リンク集
MMT
おそらくは日本最大のマジック系サイト。最近、チャットの方は寂れつつありますが、トレードは活発です。掲示板も活気づいて欲しいな。
"Brand-new Days"
うちと同様に、マジック系とときメモ系が同居している木村小夜さんのサイト。チャットデュエルを物語風にまとめたリプレイが面白い。あと、オリジナルの作品も良いです。ここのチャットにはよく常駐してます。
Apprentice's School
ネット上でデュエルをするためのツール「Apprentice32」の紹介と、それを利用した大会・Wizard杯を開催しているKURAさんのサイト。
ここのチャットにもよく常駐してます。
ギャザページ
FallenEmpiresに命を賭けた男・裏かいちょさんのサイト。最近はcgiの充実ぶりがすごい。
Valkyr in a Sanatorium
とうとうプロツアーの出場権をgetしたおおたさんのページ。RV杯と言うレベルの高いトーナメントを主催していて、大会の結果や流行デッキなど、レベルの高い重要な情報源になってくれる。なんか、こう書くと、真っ当に強いプレーヤーのようだ(笑)。
IZMIYAMA's MAGIC:The Gathering Page
いずみやまさんの、数多くのcgiが楽しめる老舗のマジック系サイト。
JM's Magic the Gathering Page
村上さんによる、数多くの掲示板を揃えた老舗のマジック系サイト
HOWEVER HOMEPAGE
今井さんによる、マジック系を中心にしたサイト。ここも数多くの掲示板を楽しめる。また、カードを安価で購入できる。
ECHIZENぎゃざる
Aysenさんによる、マジックのサイト。ゲーム自体より、マジックを取り囲む環境について論じた記事が多数ある。現状に対する数多くの提言を含むので、目を通しておくべきサイトである。
MAGIC The Gathering(TM)Mailinglist Japan
日本のマジック系メーリングリストMTG-MLのサイト
Asuka.Net
YASUさんによる、マジック系を中心としたサイト。リンク集や公式発表などのアーカイブなどが充実してます。
Arch Wizard's translations of Magic: The Gathering
久嶋さんによる、GRS/CRSの和訳や日本語によるカードのスポイラーがあるサイト。某HJと比べて、仕事が速くて正確です。
Magic: the Gathering Datebase
しぐれさんによる、カードリスト等のデータベース。FEのフレーバーテキストの和訳などが、密かにうれしい。
Magic百鬼夜行
小川泰弘さんのページ。ルーリング関係、特にQ&Aのページなどは便利なので非常に重宝します。ルールに疑問が生じたらこのページを覗こう。
ほびぃしょっぷ げーむ屋さん
山梨県甲府市緑ヶ丘にあるデュエルスペース。大会やイベントの告知等。
HobbyJapan
一応、日本の代理店らしいので。てーか荒れ具合が楽しい掲示板への直接リンクを作るためにリンクしました(笑)。
とれかあ堂
シングルカードの価格(日本での)が分かるため、ネット上でトレードするときの基準となっているお店です。
Cheap Magic
日本のトッププレーヤーの1人、真木さんのHP。とってもCool
ネクロでGO!
プロツアー参加経験もある桐淵さんのマジックとバイクのページ
タイトル未設定
日本屈指のプレーヤー松尾悟郎さんのページ。マジックとゲノム関係のコンテンツが充実
たっけんの繁華街
APのイベントやカードの通販、トレード掲示板など。
KOUのあにめ部屋
アクエリアンエイジのトレードで知り合ったKOUさんのページ。各種トレーディングカードのトレードの他、アニメ(「大運動会」「Fortun Quest」)の話題あり。
桜のアクエリページ
アクエリアンエイジ関連のコンテンツが充実しています。トレード共用掲示板の管理人さんでもあります。ゲームを始めた時には色々とお世話になりました。あと、便利なツールが幾つかあります。
The Treasure of Genum
今、人気沸騰中のネットワーク・トレーディング・カードゲーム
ゲノム特設闘技場
ゲノムのデッキを使ってのトーナメントを主催しているページ
ゲノムの財宝
ゲノムにおける、イベントデッキのルート予測やカード召喚に必要なアイテムとそれを手に入れる方法などの情報を載せているページ
TG情報センター
ゲノムにおける、各マップの情報アリ。特にどの発掘ポイントで何が出るかという情報は非常に使える。
WILD MAGIC
ゲノムにおけるキャラバン募集をやっている。また、悪虐な強奪プレーヤーに鉄槌を下す「指名手配掲示板」は精神衛生上非常に良いアイデア。その他、マジックを含めたゲームの情報が色々と。
Lord of Monsters 4
同じく、人気のネットゲーム
MAO-GEIL HOME PAGE
学校の友人,マオ・ゲイルさんのページ5歳も年下とは見えない奴(笑)。マジック洗脳中。
Duelist Nakajima's Homepage
「引退した」デュエリスト・中島さんのサイトです。’96年〜’97年頃のマジックの話題が中心でが、他にも、ときメモ・パチンコなどの話題も豊富。
消えるらしいので
避難した模様
です。