「水でもかぶって反省なさい」デッキ


Island 9
Plains 3
Adarkar Wastes 4
Svyelunite Temple 1
Ruins of Trokair 2
Icatian Store 2
Stasis 4
Howling Mine 4
Kismet 3
Serra Angel 3
Icy Manipulator 2
Boomerang 3
Disenchant 3
Power sink 3
Counterspell 2
Wrath of God 2
Swords to Plowshares 2
Brainstorm 2
Meekstone 1
Land Tax 1
Black Vise 1
Zuran Orb 1
Ivory Tower 1
Feldon's Cane 1
Balance 1
Recall 1

サイドボード
Hurkyl's Recall 2
Hydroblast 2
Circle of Protection: Red 2
Serrated Arrows 2
Sleight of Mind 1
Divine Offering 1
Disenchant 1
Counterspell 1
Wrath of God 1
Swords to Plowshares 1
Meekstone 1

・全62枚+サイドボード15枚

私のメインデッキであるStasisを使ったデッキの、Black Vise及びLand Taxの制限に 対応したバージョンである。ダメージソースとして、新たにSerra Angelを採用した。 基本的な戦い方は、前のデッキと変わっていないので、そちらを参照のこと。
Serra Angelを入れたことで、デッキが重くなってしまった。貴重なダメージソース なので、Stasisを張ってから召喚したいのだが、それをすると、Stasisの維持に 支障をきたす。その為に、Icatian Storeを入れた。これに5マナ貯めておけば、 1枚のランドでSerra Angelを呼べる。よって、カウンターを5個だけ貯めておく。 それ以上は必要ない。アンタップさせておけば意外な時に役に立つ。場合によっては、 これでKismetを張っても構わない。
また、Howling Mineを4枚入れたことで、ライブラリーを尽きさせて勝つ事も出来る ようになった。こちらのライブラリーは、Feldon's Caneで補えば良く、相手が序盤に 出してきたら、早めに壊しておく。こっちの体制が仕上がれば、相手のFeldon's Caneは 無効化される。
その他の改良点は、サイドボードの活用である。同じ様な固め系・ライブラリー破壊 にはDisenchantやDivine Offering、Counterspellを増やし、Hurkyl's Recallを 追加する。また、クリーチャー主体のデッキにはWrath of GodやSwords to Plowshares を増やす。さらには、巨大クリーチャー高速出現デッキにはMeekstone、ウイニーデッキ にはSerrated Arrowsを入れる。焼殺にはCircle of Protection: Red を入れる。 特にRed Elemental Blast/Pyroblastには弱点をつかれる(Stasisを壊される/ Boomerangをカウンターされる等)ので、Hydroblastは必須。

超速攻ステイシスデッキって感じ〜みたいな☆ =このデッキの昔のバージョンです。

  • Stasisの好きな方へ

    他のデッキ紹介へ