虹野伝説


Adarkar Wastes 4
Underground River 4
Sulfurous Springs 4
Karplusan Forest 4
Brushland 4
City of Brass 4
Iron Star 2
Wooden Sphere 2
Ivory Cup 2
Crystal Rod 2
Throne of Bone 2
Implements of Sacrifice 3
Celestial Prism 3
残りはお好みのレジェンド・多色カード。

序盤は、チャーム系をで相手の呪文で体力を得ておく。マナとアーティファクト が十分にたまったら、なるべくランドからダメージを受けないようにして、legand を召喚する。この種のゴールドカードは、例えば赤黒青の3色の場合、赤い呪文 であり、かつ黒い呪文であり、かつ青い呪文である。だから、1枚のカードで赤黒青 3つの呪文として扱われる。この定義は、普通、GloomやProtection from何とか・CoP・ 各Elemental Blastの影響を受けやすくなる、という弱点として扱われるが、この場合、 一枚の呪文で沢山のチャーム系の効果を利用できると言う特典となる。
ただそれだけの、贅沢だが弱いデッキである。チャーム系を抜いて、オールレア デッキと言っても良いが、それだと、カードが揃って何か召喚しようとしたら それだけで負けてしまう。だから、結局チャーム系を抜けなくなってしまった。
がんばって、根性で勝つデッキである。

他のデッキ紹介へ